カラーセラピスト・カウンセラーなど癒し系プロの方や コーチ・自己啓発系講師・ハンドメイド教室の先生などに、すぐに役立つ「新アートセラピスト養成講座」
2か月間 みっちり学んで 新アートセラピストに!
世間一般で行われているような、皆に同じ動画や教材を渡して同じ学習を進めるという講座ではありません。
そして、ぬりえや絵を描いて行うアートセラピーではありません。
カラーセラピーに特化した、クライアントさんに真の癒しを提供する
まったく新しいアートセラピーを取得できる個人レッスン講座です。
カラーセラピーといっても様々な手法があります。
センセーションカラーセラピー
オーラソーマカラーセラピー
オーラライトカラーセラピー
TCカラーセラピー
「新アートセラピー」はどのカラーセラピストさんの手法にも組み合わせ自由。
あなたのカラーセラピーに加えてワンランク上のセッションを目指せます。
※ カラーセラピーの経験の無い方で、ご希望の方は「はじめてのカラーセラピー入門講座」を受講していただく場合があります。( 必ず受けなければならないわけではありませんが、受講なさると、さらにお客様の気持ちに寄り添えるようになります。)
「はじめてのカラーセラピー入門講座」のページはこちら
あなたのセッションに取り入れやすい方法で「アートセラピー」のカリキュラムを編成します。
マンツーマンの個人カウンセリングであなた専用指導要領を作成します。
セラピーとは別に、もうひとつの収入減ができます。
「アート教室」を開けます。
自宅や貸会場で「アート教室」を開きたい方と、
個人に「アートセラピー」だけ行いたい方とでは指導法も違ってきます。
筆文字に特化したアートを学びたい方はこちらの「筆文字アートセラピスト養成講座」のページをどうぞ。ただの観賞用「筆文字アート」ではありません。
あなた自身が意識進化する「筆文字アートセラピスト養成講座」です。
他社の筆文字通信講座との違い
・あなたのレベルに応じてスタートラインを設定します。
・皆が同じサンプルを見て仕上げるのではなく、あなたの個性を生かしたデザインをご提案します。
・自由なデザイン力が身に付きます。
・提出課題も各受講生に応じたものになります。
・状況に応じて課題提出は延長できます。(講座終了後3か月間有効)
・「新アートセラピー」のセッションを対面やオンラインで行えます。
まったく新しい手法です。
開発の経緯は動画をご覧ください。
カウンセリングにプラスする新手法
〇づけ筆文字アートの開発の動画をご覧ください。
「新アートセラピー」は文字を書かなくてもいい、絵を描かなくてもいい
書きたい人は 書いてもいい 描いてもいい
とても自由な、クライアントさんに応じたセラピーができる
プロのアートセラピストのためのヒーリングツールです。
この「新アートセラピスト養成 通信講座」は
一人一人に違った内容で指導、電話で直接の会話、個別に文字デザインの提案など
とても時間を使っています。
一日で終わる「通学講座」よりも、講師が関わる時間も頻度も大きいのです。
そして、他校との大きな違い
このアート講座は
脳科学と○づけカウンセリング、色彩心理学を融合させた
まったく新しいアートセラピーメソッドです。
「新アート講座」には絵が描けない人も字が書けない人も(外国人の方も)
楽しみながら受講なさっています。
「新アート講座」を使えばどなたも簡単にすぐにアートセラピーができます。
ましてや、色彩の専門知識があるカラーセラピストならもっと深い癒しへ
クライアントさんを潜在意識の世界へ導くことができるようになります。
なぜ、簡単にアートセラピーができるようになるのか?
それは
「まるづけアートセラピー」独自のカウンセリング手法があるからです。
「◯づけ」とは、一言でいうと、相手のコトバや考え、行動のすべてに「◯をつけて」認める手法です。
といっても、この「◯」とは、「正解」とか「合っている」という意味ではなく、
「共感」や「受容」、易しくいうと「受け止める」といった意味に近いです。
「傾聴」とは違います。
ただ傾聴や共感する人よりも、もっと信頼されます。
そして『〇づけ』で効果があるのは、相手だけでなく
○づけを行っているセラピストの思い込みを外せるということです。
クライアントだけでなくセラピスト、カウンセラー側に意識進化が起こります。
この「新アートセラピスト養成講座」は
セラピー経験のない初心者から、アロマセラピスト、カラーセラピスト、カウンセラーなど、癒しのプロに対応した講座です。
どんなセッションに取り入れやすい「アートセラピー」のカリキュラムを編成します。
そして子育て中や介護中の主婦の方には
自分や家族や友人のために、自宅やカフェで、ほんの少しの時間を使って癒しのプロとして活動できるカリキュラムです。
自宅や貸会場で「筆文字アート教室」を開きたい方と、
「アートセラピー」だけ行いたい方とでは指導法も違ってきますが
ただ、「教室開催だけでいい。セラピーの勉強は要らない」と思っている方でも
他の受講生の迷惑になる生徒さんへの対応の仕方や
「あそこはとても良い筆文字アート教室」という評判になるためにも
セラピーの勉強は必要です。
ただの観賞用「アート」ではありません。
あなた自身が意識進化する「新アートセラピスト養成講座」です。
新アートセラピスト養成 通信講座 88600円
内訳
・講座代・・・・78000円
・材料費、スタートキット、セラピー用アロマなど・・10600円
新アートセラピストになったら
・カラーセラピーとアートセラピー両方ができるようになります。
あなたがすでにセラピーやカウンセリングを行っているなら
プラスワンのスキルとしてすぐに応用することで
他のセラピストさんとの差別化ができます。
セラピストとして活動できます。
おうちサロンで、カフェで、お友達の家で、アートセラピーを行えます。
・自宅サロンを開けます。
1メソッドは30~50分程度
価格はあなたが自由に設定して下さい。もちろん無料でボランティアもOKです。
ご自宅やカフェでお茶会を開いてお友達にセッションしてみませんか?
・アートセラピストとして活動できます。
・「アート書」や「筆文字アート」を自由に価格設定して販売できます。
「新アートセラピスト養成講座」を受講後は
ご希望の方に
「新アートセラピスト」認定証が発行されます。
・認定証があることでお客様の信頼度が上がります。
登録費:4000円
年会費:初年度無料、
翌年からの年会費
・セラピーだけ行う方は4000円
・セラピーと講座開講 両方行う方は5000円
新アートセラピスト養成講座お申込みフォーム
コメント欄であなたの現状をお知らせ下さい。
( 年齢、職業、筆ペンを使ったことがあるか、など・・)
「新アート養成 通信講座」のお問い合わせはメールか問い合わせフォームから送信下さい。